top of page

6月定例会「市立病院の無痛分娩の値上げ」へ猶予期間を!

お疲れ様です!

暑い日が続きますね〜。

 

遅くなりましたが、米沢市議会6月定例会が先日終了しました。


今定例会は、非常に活発な議論をすることができました。

特に、市立病院の無痛分娩にかかる麻酔費用の値上げに関する条例が上がってきました。金額としては5万円から10〜12万円に値上げするというもので、他の病院と比較しても圧倒的に安いため、他と同等程度に引き上げようとするものです。

 

医師不足や適正な医療を守るために、今回の値上げは仕方ないとは考えています。しかし、条例施行日が9月1日(定例会終了が6月末)ということで、たった2ヶ月で周知期間が足りないこと、また現在通院され、まもなく出産を迎える人にとっても、条例改正され、いきなり値上げされるという唐突感は否めません。

そのため、「猶予期間を設けるべき」として粘り強く訴えさせていただいたところです。何度かやり取りをさせていただいた中で、病院の方でも猶予等を設けて対応するという返答をいただいたところです。

 

もしかしたら値上げ値上げが続く中で、出産費用もかと思うかもしれません。ただ、医師不足が続く中で、他と比べて米沢の出産する環境は恵まれています。この環境を守るためには、苦渋の決断ですが、しっかりと適正な医療を確保できる費用負担が必要です。


こちらの議案に関しては、委員間討議(議員同士で意見や考えを言い合うこと)も行われ、それぞれの議員が思っていることを伺うこともできました。



また、母になるなら米沢市としてうたっています。しかし、今回の無痛分娩を含めた出産関係の政策が出されたかったため、今後米沢市がしっかり取り組むことを期待しているところです。

 

令和7年6月19日米沢市議会民生常任委員会

 
 
 

Comentários


 992-0003
米沢市窪田町窪田188-8

Tel Fax  0238-37-6116

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Instagram Social Icon

Copyright © 成沢かずね

bottom of page