米沢のコロナ支援策「商品券、宿泊券など続々と」皆さん、こんにちは!ようやく自粛も緩和され、少しほっとしている部分があります。気が緩みすぎるとまた拡大してしまう恐れもあるため、しっかりと対策と心がけをお願いいたします。 さて、遅ればせながら米沢の近況についてご連絡させていただきます!
米沢のコロナ支援策「商品券、宿泊券など続々と」皆さん、こんにちは!ようやく自粛も緩和され、少しほっとしている部分があります。気が緩みすぎるとまた拡大してしまう恐れもあるため、しっかりと対策と心がけをお願いいたします。 さて、遅ればせながら米沢の近況についてご連絡させていただきます! 3月定例会が終わりましたが、新年度予算にコロナ関連の支援策が盛り込まれておりませんでした。議会としては、予算への附帯決議を行い、コロナへの予算を早急に盛り込み補正予算を組むこと、そして私は会派を代表して国へのコロナ関連の意見書を提出し、全会一致で可決されました。 そして、4月には臨時議会が開かれ、第一弾の支援策、そして、5月には2度臨時議会が開かれ、第二弾、第三弾の経済対策等の予算を可決いたしました。 項目をピックアップさせていただきご紹介したいと思います。 第二弾で決定しましたが、この度愛の商品券(プレミアム商品券)の発行が決まりました。開始時期はまだ未定ですが、準備に一ヶ月かかるため、6月中旬〜の開始となる見込みです。 本市の場合プレミアム率が20%となります。「他の自治体では30%〜40%となっていたので、