top of page

米沢市議会議員
成沢かずね
和ブログ
米沢生まれ米沢育ち!新たな発想と行動力で米沢を元気に。若さ溢れる様々な提案をしていきます。
6月定例会が始まりました
こんにちは。統一選挙から早いもので2ヶ月が経とうとしております。5月には臨時議会が開かれ、役職が決まりました。 私はこの度、総務文教常任委員長、置賜広域行政事務組合議員(監査)を仰せつかることになりました。また、学童保育促進議員連盟会長、一新会幹事長のお役をいただくこととな...


事務所開きを行いました!
定例会も終わり、いよいよ統一地方選への流れと変わってきました。 私もこの度3月10日に事務所開きを行い、新たな拠点を作らせていただきました。 事務所の収容に限りがあったため、近隣の方にご周知を兼ねてご案内させていただきました。...


3月定例会が閉会しました!
みなさん、こんにちは。4年間の任期最後の3月定例会が22日に無事閉会しました。 3月定例会といえば、何と言っても平成31年度の当初予算が上程される重要な定例会になっております。今回は青果物地方卸売市場の立てかえについてと、米沢北インターチェンジの土地利用についての2点を一般...


任期最後のお務め
今年も早いもので、年が明けて2ヶ月が経とうとしてしています。そして初当選から早4年。まもなく、みなさまから付託をいただきました任期も3月定例会(4月いっぱい)をもちまして満了となります。これまで多くの方に出会い、勉強できたことに感謝申し上げます。おしょうしなっし。...


新年明けましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。2018年はどのような年でしたか?新年が皆様にとって素晴らしい年になることをご祈念申し上げます。 さて、2019年は本市において、3月に県議選、4月に市議選、7月に参議院選、11月頃に市長選と、選挙のオンパレードの年です。私も2015年に...


「子供たちの遊び場」一歩前進。
私が当選して以来4年間、ずっと言い続けてきたこと。「冬期間子供達が健やかに遊べる施設が欲しい」。念願叶い、米沢市でようやくすこやかセンターのプレイルームを整備することになりました。と言っても、今回は未就学児を対象としたもので、規模は小さめになります。ですが、今まで一向に進ん...


市民バス定期券の購入箇所が増えました!通学環境の改善を
(冬到来)いや〜寒かったですね。寒くて起きたらなんと、今朝の気温が氷点下1度。そして、来週には初雪が予想されています。米沢もいよいよ本格的な冬到来ですね。 さて、前回の3月の予算委員会で質疑しました市民バスで進展があったのでご報告したいと思います。...


(御礼)市政報告会を開催させていただきました!
寒さがひしひしと感じられる季節になってきましたね。ご無沙汰しておりますが、遅ればせながら、10月21日に窪田地区において市政報告会を行わせていただきました。 今年は6月に南部地区の計2回報告会を開催しまして、わざわざ足を運んできてくださりありがとうございました^^...
9月定例会が始まりました!ぜひ傍聴においでください
みなさん、お久しぶりです。 諸事情により、ブログの更新が滞ってしまったことを深く反省申し上げます。 この3ヶ月、様々な活動をして参りました。役をいただけるのは大変光栄なことで、今年は「頼まれごとは試されごと」と、受けられるものは全て受けてきました。ただ、時間に追われてしまい...


米沢市HPが一新、スマホに対応!次の一手はAIか
久しぶりの投稿になりました。最近、会議、会議、会議と、なかなかブログを更新するのを怠ってしまいました。そのため、少しタイミングがずれてしまうことをご了承ください^^; みなさん、ご存知でしょうか?4月下旬に米沢市のホームページが更新され、デザインが一新されました。青を基調と...
bottom of page